A cup which I loved very much fell from my hand
and broke…..😢

AFTER…… BEFORE………..
Ahhhhhhhhhhhh 涙涙涙😢
Now let’s forget the failure!

Traffic signal colour ♪♪♪
Click please if you like this!

にほんブログ村
A cup which I loved very much fell from my hand
and broke…..😢
AFTER…… BEFORE………..
Ahhhhhhhhhhhh 涙涙涙😢
Now let’s forget the failure!
Traffic signal colour ♪♪♪
Click please if you like this!
There is an exhibition place of log houses nearby.
I and my husband went there.
The log house there is built with timber not with logs.
There was a fireplace in every house.
The atmosphere inside was very nice.
It is said that it’s very hot in summer especially upstairs, but
comfortable in winter.
先日家の近くにあるログハウスの展示場を見学しました。
そこにあるのは丸太の家ではなく、製材で建てられたものでしたが、
暖炉があり雰囲気は素敵でした。
夏は特に二階がとても暑いらしく、しかし冬は快適だそうです。
The animal is not a real one. ^^
動物はフェイクです。
Click please if you like this!
It’s been long since last time I went out for a walk.
I brought a camera with me.
久し振りにカメラを持って散歩しました。
I found some pieces of the seeds on my clothes.
They achieved their mission.
写真の種のいくつかが私の衣服に付いていました。
彼らの使命は果たされました。
The reflection of traffic mirrors. Interesting.
カーブミラーに映った景色です。面白い。
Click please if you like this!
庭に山茶花の花がいくつか咲いているのですが、
木の中心に向かってしかも下向きでひっそり咲いています。
なんだか寂しい。
Some flowers of Sasanqua are blooming in my small garden.
They look like as if they knew “stay home” condition now
blooming not outward but inward…
I feel sorry for them.
Camellia is also blooming.
Please click if you like this!
I attended some zoom meeting.
It took 6 hours including 45min lunch time…
Usually about 2 hours. 6 hour meeting is not good for your health!
There are many who work at home using Skype, Zoom
or some other app. I felt sorry for them….
After the 6 hour meeting, I definitely had to exercise for a while
to stretch my body.
Corona from Bukan has changed the world.
One of my friends presented the poinsettia two years ago.
Still blooming now.
Click please if you like this!
2020年が終わろうとしています。
なんて歳だったのでしょう!
ただ、新しい生活様式が浸透してきてよかったという事が、個人的に
あります。
外食産業は大変になりましたが、作る人、運ぶ人、つまり食べることに関わる人が
みんなマスクをする様になったことは、昔から気になっていた飛沫の問題が解決
してやや安心して食事ができるようになった事です。特にバイキング形式のお店では
食べたくないと思っていました。今でも行こうとは思いませんが、提供する側も
食事する側もマスクをするようになって多少は安心かなと思います。
またまた個人的ではありますが、YouTube でいろいろなことを勉強することが出来て
多くの発信者に感謝です。
来たる年が平安でありますよう心の底から祈りながら、来年もたくさんの写真を撮って
自分アルバムブログを続けて行きたいものです!
下の写真は11月の宝塚で見た桜です。
Click please if you like this!
Mona Lavender is now fully blooming. The leaves are like thicker green Shiso leaves. The color of the flower is light purple.
I like the color.
Click please if you like this!
It was in March 11, 2011 when Tohoku Earthquake occurred.
My father passed away on the 5th of March, 6 days before the tragedy.
私の父は東北大震災が起こった日の6日前に亡くなりました。
He used to call some area Shangri-La which is beyond the low mountain near his house. It is still an area with full of green in a quiet village.
家の近くの低い山を超えたところに桃源郷があると父はよく言っていました。
There is a cozy restaurant in the area. When you go there, you may feel the air of countryside in Italy. Rich green and colorful flowers are surrounding the restaurant. The food in the restaurant was very delicious! I wanted to visit there with my father…
その地域に素敵なレストランがあります。そこに行くとイタリアの田舎の空気を感じるかもしれません。豊かな緑と素敵な花たちがレストランを囲んでいます。お料理はとても美味しい! 父と来るんだった。。
Click please if you like this!